ロゴ 学習活用のためのヒント集

学内での印刷

生協や図書館で印刷できます

手持ちのファイルを学内で印刷したい場合,図書館(中央図書館2F)や生協(旭会館1F)にあるプリンタを利用して印刷できます.

印刷方法

みなさんのパソコンやスマートフォンから利用する場合,基本的な印刷手順は以下の通りです. USBメモリ上にあるPDFファイルなどは上記のプリンタに直接に差すことで印刷可能です. 印刷可能なファイルの種類などは総合情報処理センターの解説ページを参照してください.

  1. 富士ゼロックスの運営するパブリックプリントへアクセス
  2. 印刷したいファイルを登録(ここでは出力先のプリンタを指定する必要はありません)
  3. その印刷に関する登録番号を取得
  4. 上記の学内設置プリンタ(どれでも構いません)に登録番号を入力し,必要な料金(現金)も投入する

パブリックプリントとは

パブリックプリントへアクセスとは富士ゼロックスの提供するネットワーク経由で印刷利用するためのシステムです. 利用には信州大学の学生である必要もありません. 実はコンビニのセブン-イレブンが提供するネットプリントシステムとほぼ同じです. 大学のシステムとの共用はできませんが.

松本市の村井駅近くのインターネットカフェでは,この富士ゼロックスのパブリックプリントを利用できるそうです.全国の印刷可能施設一覧(富士ゼロックス提供)を見る